日本酒
[2025]3.11 メモリアル酒「ゴールデンスランバ」720ml
2025年度版「3.11メモリアル酒ゴールデンスランバ」を発売する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
「明日のために想いを一つに、被災地と被災者に寄り添うこと」を目的に今年もゴールデンスランバを販売いたします。時間経過とともに被災地での自治体主催の慰霊や祈念等のイベントが打ち切りとなり、震災を捩り返る機会が減ったような感覚があります。こうしたなか、このゴールデンスランバを手に静かに3月11日を迎えられる方、またお仲間内やサークル等での語らいにお使いになられる方が多く居られることに、このお酒が果たしてゆく道が見えているように思えます。有難くも身が引き締まる思いです。震災を風化させず、亡くなった命と今ある命を尊び結ぶことがこの酒の使命です。震災から何年経ったとしても、この使命を強く意識し、この酒を通じ多くの人と命が結ばれることを願っております。是非、多くの方にお口添えいただき商品をお渡し頂ければ有難く存じます。
最後にご報告として、昨年販売したゴールデンスランバの売り上げの一部を 能登半島地震で被災された輸島市の白藤酒造様(奥能登の白菊醸造元)に令和 6年8月2日付送金にて559,900円を寄付することができました。酒販店様はじめ多くの皆様のご協力を賜りましたこと、この場をお借りし厚く御礼申し上げます。そして白藤酒造様では圧倒的な人手と物量不足のなか、来月3月17日より震災後初めての酒造りにいよいよ着手致します。新酒ができるのはGW 明けとなるでしょうか。ぜひ皆様方は、今後の「奥能登の白菊」にご注目頂き、応援頂ければ有難く存じます。
3.11メモリアル酒「ゴールデンスランバ」実行委員会一同より
3.11メモリアル酒「ゴールデンスランバ」の仕様 東北発の原材料を用い、清々しい明るさをもつ酒質を目標としました.
原料米/福島市産「夢の香」100%使用(契約栽培米100%、 精米歩合55%) |
造り/生もと純米吟醸生酒_かすみ酒 |
使用醇母/協会6号 |
アルコール分/15度 |
最近チェックした商品YOUR RECENT HISTORY
種類で選ぶ
蔵元で選ぶ
- 東光(小嶋総本店)
- 香梅(香坂酒造)
- 富久鶴・九郎左衛門・雅山流(新藤酒造店)
- 米鶴(米鶴酒造)
- 樽平・住吉(樽平酒造)
- 錦爛(後藤康太郎酒造店)
- 出羽桜 (出羽桜酒造)
- 惣邑(長沼合名会社)
- 磐城壽(鈴木酒造店 長井蔵)
- 山法師(六歌仙)
- 蔵の隠し酒(六歌仙)
- 天弓(東の麓酒造)
- 初孫(東北銘醸株式会社)
- 鯉川酒造株式会社
- 楯の川酒造
種類で選ぶ
蔵元で選ぶ
種類で選ぶ
ワイナリーで選ぶ

吾妻山脈に降り積もる雪が雪解けとなり、米沢の地へ美味しいお酒をもたらしてくれます。
厳選されたお酒を、どうぞお召し上がりください。
取扱い酒蔵
米鶴・東光・錦爛・樽平・香梅・富久鶴(九郎左衛門 泉氷 鑑 雅山流)・惣邑・惣右衛門・磐城壽・高畠ワイン・モンサンワイン

(有)金内酒店
山形県米沢市駅前三丁目4-2
0238-23-1192
![]() |